×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月2日、辻公園で鍛冶町自治会・自主防災会の防災訓練が行なわれていました。

5月の避難訓練に続いての訓練です、市・消防の指導で水消火器での初期消火やブルーシートの上で三角巾の使い方、発電機を使い投光器やチェーンソー、簡易トイレの組み立ての訓練でした

5月の避難訓練に続いての訓練です、市・消防の指導で水消火器での初期消火やブルーシートの上で三角巾の使い方、発電機を使い投光器やチェーンソー、簡易トイレの組み立ての訓練でした
消火器訓練では 先に「火事だ!119番に連絡して!」と言ってからトタン板の的をめがけて消火器を扱いました、そのあと多くの質問が消防職員に出ていました
約180所帯で約150名が参加、最近はマンションが増えたので、子供の参加が増えているそうです
最後にアルファ米、乾パンを配って終了でした
この記事にコメントする
PR