忍者ブログ
[178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

太極拳ゆったり体操の記事が第一分団から届きました


1月27日(金) 清水第1分団企画の健康講座として「太極拳ゆったり体操」が分団庁舎で行われた。 当日は大型寒波による厳しい寒さであったにもかかわらず、会場は満席の状態で参加者の健康に対する意欲がうかがえた。



先ず初めに正しい立ち姿を体感しようということで、参加者一人ひとりの立ち姿にたいして講師の佐藤先生から、骨盤や背骨のゆがみ、腹筋・背筋等の強さを指摘していただいた。しかし参加者の誰もが長い年月をかけてわが身にクセをつけてしまったので、正しい姿勢に戻すのは、自分の身体なのになかなか思うようにならず意外に時間がかかった。



なんとか全員が正しい姿勢を体感したところで、「太極拳ゆったり体操」のレッスンが始まった。



今回は基本動作から最後の深呼吸までを、終始イスに座った状態でゆったりとした呼吸と動作で行うものであった。
ゆっくりした動きではあるが、一つひとつの動作の中に骨盤や背骨を動かし、それらをつなぐ内部の筋力を鍛えていく内容なので、1サイクルが終わった段階で身体が温まる感じがした。この体操は自宅で気軽に楽しく続けることで介護予防、介護リハビリの効果が高まるとのこと。みなさんテキストを参考にガンバ!!








この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PR
静岡市清水区の辻地区社会福祉協議会です
辻地区社会福祉協議会
広報委員会
054-367-0464

ホームページはこちら

最新のページはこちらです

 お知らせ
平成23年度調査結果
「辻地区3358人の思いと願い」
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 バーコード
 ブログ内検索
 最新CM
忍者ブログ [PR]