×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月11日辻小図書室で、夢づくり子供グループの名前が「辻夢かなえるん隊」に決まりました。
子供たちが辻地区について、好きなところ、直したいところ、やってみたいこと等を書いてくれました
大人はよく読んでください
Q. ふくしってなあに?
おとしよりのおせわ。はーとぴあに1日に100人以上も来る。とくに、おふろにはいりにくる人が多い。
ボランテイアサービスでこうれいしゃを助ける。
目が不自由な高れい者がいたらまわりの人達がたすけてくれる町。
ろう人など何か不自由な人をたすける活動。
ふだんのくらしのしあわせ。ボランテイアをする。ろう人や不自由な人をたすける。
ボランテイアみたいのでこうれいしゃをたすける。何かふじゆうな所がある人をたすける。こまっている人をたすける。
みんなの使命「10年後も暮らしやすい辻地区にしよう!」
Q.あなたが暮らしている辻地区の、好きなところ・直したいところは?
ここが好き!
はーとぴあがあること。公園がある。
ハートピアとかそういうサービスがある
辻町にはお年よりを助けてくれるハートピアがある。
路上にほとんどの道にてんじ物がおいてある。
おとしよりのためにいろいろなくふうしている。(ちかどう)
みんな元気でくらしているところ。
ハートピアがあってみみんながけんこう。
くうきがきれい。小学生がおとしよりやしょうがいのある人にやさしくせっしている。
お年寄りのことをよく考えてハートピアとかを造ったりしてお年寄りを大切にしている。
自転車用道路がある。防災かんび
楽しい場所がたくさんある。
ここを直したい・・
ごみがおちていること
しんごうむし
ゴミが多いからしっかりすてたい。ポイすてをしてる。
ごみなどがたまにおちているからなくしたい。(じてん車)
すこしごみが多いと思うからそこを直したい。
かんなどがおちている
カンなどのポイすてが多い
一方通行をまちがえて逆走している。(タクシーも)「一日に見る回数・・・約五回!」
信号が少ない
ゴミがよく捨てられているので、ちゃんとゴミ箱に入れてほしい。
Q.よりよい辻地区にするために・・みんなは夢づくり100人委員会の一員として何ができると思いますか?どんなことをやってみたいですか?
辻のやくにたつようにしたい。
すごくきれいな辻地区にしたい。
VS活動をする。ゴミがおちてたらひろう。
みんなで協力してごみひろいや、おとしよりのにもつなどをもってあげたりして助けるなどのこと。
近所の人にふくしをおしえたり、ごみがおちていたらすてたいです。
VS活動をする。
ポイすてしたものをひろう(VSかつどう)
おとしよりにやさしく・・・VS(ボランテイアサービス)
そうじ。ボランテイア(VS活動)
この記事にコメントする
PR