忍者ブログ
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


辻地区保健委員会主催健康ウォーキングを行ないました。

26人が参加して、車椅子の方や子供も2名参加してくださいました。

雨の心配をしていたら、暑いくらいに晴れて、日陰を探しながら歩きました。

途中、細井の松原や、矢倉神社などの辻地区の歴史も勉強しながら歩きました。

特に、秋葉道の入り口で、魚磯さんの方が、歴史に詳しく、江戸からの歴史を説明してくださり、大変勉強になりました。

参加者の皆さんも「普段辻町に住んでいても、身近にある歴史的な物にも気づかずにいるので、良かった。」と言ってくれました。

交通安全会の方が、先導してくださり、連合自治会長、企画委員長、民生委員の方々も協力してくださいました。ありがとうございました。

おかげさまで無事に終わって本当に良かったです。


IMG_5227.jpg
交流館を出発
 

 IMG_5238.jpg
古い地図をもとにお話を聞く

IMG_5242.jpg
細井の松 戦争のために松原が今は1本

IMG_5246.jpg
矢倉さん さすがに涼しい


 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PR
静岡市清水区の辻地区社会福祉協議会です
辻地区社会福祉協議会
広報委員会
054-367-0464

ホームページはこちら

最新のページはこちらです

 お知らせ
平成23年度調査結果
「辻地区3358人の思いと願い」
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 バーコード
 ブログ内検索
 最新CM
忍者ブログ [PR]