×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
辻地区保健委員会主催健康ウォーキングを行ないました。
26人が参加して、車椅子の方や子供も2名参加してくださいました。
雨の心配をしていたら、暑いくらいに晴れて、日陰を探しながら歩きました。
途中、細井の松原や、矢倉神社などの辻地区の歴史も勉強しながら歩きました。
特に、秋葉道の入り口で、魚磯さんの方が、歴史に詳しく、江戸からの歴史を説明してくださり、大変勉強になりました。
参加者の皆さんも「普段辻町に住んでいても、身近にある歴史的な物にも気づかずにいるので、良かった。」と言ってくれました。
交通安全会の方が、先導してくださり、連合自治会長、企画委員長、民生委員の方々も協力してくださいました。ありがとうございました。
おかげさまで無事に終わって本当に良かったです。
交流館を出発
古い地図をもとにお話を聞く
細井の松 戦争のために松原が今は1本
矢倉さん さすがに涼しい
この記事にコメントする
PR