忍者ブログ
[150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月18日夜 辻交流館にて 辻社協企画委員会が開かれました
この間の報告として、
意向調査で私の出番としてやってみたいことを記入した方々に集まってもらい活動方法など検討したこと、
地区社協会長・企画委員長合同研修会に参加、
認知症講座の開催、
さわやかサロンに地区社協備品整備強化助成金から扇風機2台分に一部助成金がでたこと、
保健委員会主催の健康ウォーキングでは,辻の昔の話が聞けてよかった、
辻小夢づくり100人委員会では活動方針として「お年寄りを知ろう」と決まったことなどが報告されました
 
予定としては、
9月22日1時30分よりはーとぴあ清水で 23日に行なわれるふくしのまつりのバザー品の積み込み、
10月1日、駅前シダックス前での赤い羽根街頭キャンペーンの応援、
10月5日、ふれあい懇談会で企画のアイデアはないか?
11月11日のコミュニティーまつりでの看板など会場づくりの件、
ふれあいウオーキングについては各団体からでてもらう実行委員会でコース、日にちなど検討する、
歳末たすけあい運動では恒例の辻社協干支カレンダー作成数について、
私の出番では前回参加出来なかった方々に呼びかけて活動方法など検討したいなどが話されました
また
団塊世代の定年後、きっかけ次第で社会参加出来る話も出てきました、そのなかで
だれでもいつでも、気楽に集まれる場所が出来ればいいがということになりました
 
最後に 報告や予定の確認だけでなく、企画委員会のありかたなどの話もしていきしょうということで会議を終わりました
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PR
静岡市清水区の辻地区社会福祉協議会です
辻地区社会福祉協議会
広報委員会
054-367-0464

ホームページはこちら

最新のページはこちらです

 お知らせ
平成23年度調査結果
「辻地区3358人の思いと願い」
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 バーコード
 ブログ内検索
 最新CM
忍者ブログ [PR]