忍者ブログ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

草サッカーのため来清中の、千葉県習志野市のサッカーチームが今年も矢倉神社で行われているラジオ体操に参加しています。

narasino.jpg

小学5・6年生で組織されているこのチーム、毎年辻地区内の旅館に宿泊して参戦しています。
1日目(8月12日)の成績は1勝1引分とのこと。上位を目指して力一杯プレーするよう、地元の辻江尻サッカースポーツ少年団と共にみんなで応援しましょう

辻五区の夏まつりが8月3日、4日に辻保育園で開かれました

011a8247.jpg
















子供たちの太鼓をはじめ、準備や練習などにも多くの住民の参加してのお祭りです
14、5曲を子供花火大会をはさんで,2回踊りました。
リクエストやアンコールの声が出たり、かき氷やポップコーンには一時、長い行列ができたりで大いに盛り上がりました
他の地区の方々も大勢来ていただきありがとうございました。

7406d49b.jpg














毎朝行われているラジオ体操。夏休みに入って子供たちの参加も増え、賑やかさに溢れています

taisou2.jpg
















taisou1.jpg


この会場の子供たちは、8月1日(月)から8月26日(金)まで、夏休み期間を使っての参加となりますが、一般参加のラジオ体操は、雨天を除く毎日行われておりますので、ぜひ皆さんご参加、気持ちのいい一日を動き始めてみてください。
(時間は毎朝6時30分から6時40分まで)
 7月31日 六区、七区の夏まつりが開かれました 六区は前日の雨のために延期されたものですP7310142.jpg
七区


七区は5時から夜店とイベント,7時から踊りが行なわれました、テントの下では焼きそば、フランクフルト、たこ焼き、ポップコーン、生ビール、テントの外ではかき氷や輪投げなどのゲームがおこなわれ,大人も子供も大勢つめかけました

P7310145.jpg
七区

P7310154.jpg
七区

P7310158.jpg
七区




六区は踊りの前半を子供がやぐらの上で太鼓を担当、子供たちの紹介に大きな拍手がわきました
ダーツやヨーヨー、光るおもちゃなども売られていました

P7310173.jpg
六区

P7310175.jpg
六区



六区 音声はありません


辻五区から、夏まつり「踊りと太鼓の講習会」のお知らせがでています
まつりは8月3、4日 辻保育園・夜7時踊りスタート

演目は、旅姿三人男  港おどり  みなと小唄  次郎長おどり
清水おどり  花の次郎長さん  日本平音頭  まんまる音頭  
火の国太鼓  鹿島一声浮立   炭坑節  港かっぽれ    活惚レゲエ  
かっぽれ侫武夛  かっぽれエイサー です

昨年の練習風景です、携帯の動画で画質・音質はよくないですが・・・
PR
静岡市清水区の辻地区社会福祉協議会です
辻地区社会福祉協議会
広報委員会
054-367-0464

ホームページはこちら

最新のページはこちらです

 お知らせ
平成23年度調査結果
「辻地区3358人の思いと願い」
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 バーコード
 ブログ内検索
 最新CM
忍者ブログ [PR]