忍者ブログ
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_3440.jpg


11月13日のコミュニティまつりで、辻小の夢づくり100人委員会子どもグループから
「・・・コミュニティーまつりに参加した一人ひとりが、「自分たちのゴミは自分たちで持ち帰る」という習慣を身につければ、10年後の辻まちはもっともっときれいな街になると思います・・」
というメッセージが発表されました



 
 
 
11月11日、消防第一分団で開催されたS型デイサービス、「さわやかサロン」では、先に催された矢倉神社大祭演芸での活躍ぶりを、ビデオで振り返りました。

P1140455.jpg

P1140452.jpg

 今回放映されたビデオは、辻地区内4会場を対象としたもの。
 特にこの「さわやかサロン」合唱団が、リンゴを持って歌った「りんごの歌」「健康マーチ」に、大きな拍手が湧き、満足げに、皆で喜び合っていました。




 

第27回コミュニティまつりが11月13日(日)に辻小グランドで開かれます(雨天は体育館)
辻地区の各種団体が活動を紹介したり、美味しい物の販売を行ないます 福引き抽選もお楽しみに!

 
クリックで拡大します





 
10月25日午後7時から、辻生涯学習交流館で「辻地区社協拡大理事会」が開催されました。

18f37237.jpg 7b49f1a4.jpg

674a32a0.jpg冒頭、この度策定された「静岡市社協・第2次地域福祉活動計画」の説明と、「辻地区社協地域福祉活動計画との整合性」の説明があった後、辻地区社協の今年度前半の活動状況と、後半の活動予定が説明されました。



 
10月7日、辻六区公民館で、恒例の「辻地区ふれあい懇談会」(ホームページが開きます)が開催され、一人暮らしの高齢者のみなさんが集い、みんなで食べる喜びを感じ合いました。

開会にあたって、役員から懇談会の趣旨や実施主体(主催者)について説明されましたが、地域別の合唱にも、何か仲間同士の思いが感じられるようでした。
詳細はホームページをご覧ください


P1140105.jpg

P1140114.jpg

P1140116.jpg


cae2620d.jpg




 
10月19日、午後7時から「はーとぴあ清水」で企画委員会が開催されました。
 アンケート調査の着手、ふれあい懇談会の実施結果についての説明の後、コミ二ティまつりやふれあいウオーキングなど当面の事業について、実施方法等具体化について話し合いました。

 
201110191919000.jpg

cae2620d.jpg




 
矢倉神社祭典演芸大会16日は少し趣の変った内容でそれぞれの個性と練習の成果を見ることのできる味わい深いものでした。

浦安の舞は幼い少女が一生懸命練習した美しい舞姫たち。
同じ舞姫でも少し年を重ねたケニケニの皆さんのフラダンス。
玉すだれ同好会の皆さんによる南京玉すだれ見事な手さばきに拍手喝采です。

日本情緒豊に、健康の会のお姐さん方が踊りあげた花姿チントンシャン音頭にうっとりさせられました。
次は、例年皆様方お待ちかね。六区青島さんの一本刀土俵入りです。毎年ながら得意ののどと見事な踊りを交えた熱演に拍手喝采でした。

IMG_3248.jpg

IMG_3249.jpg

IMG_3252.jpg

IMG_3254.jpg

IMG_3264.jpg


cae2620d.jpg




 
PR
<< 前のページ 次のページ >>
静岡市清水区の辻地区社会福祉協議会です
辻地区社会福祉協議会
広報委員会
054-367-0464

ホームページはこちら

最新のページはこちらです

 お知らせ
平成23年度調査結果
「辻地区3358人の思いと願い」
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 バーコード
 ブログ内検索
 最新CM
忍者ブログ [PR]