忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

消防第一分団が地域住民の健康づくりのための体操教室を開きます、椅子を利用してゆっくり動く体操です
 
1月25日(金)
19時から21時
場所 第一分団2階
講師 佐藤美佐子先生

軽い運動ができる服装と靴で参加しよう
 
13日、14日矢倉さんのお祭りが無事終わり、15日朝、撤収作業が行われました
準備作業は6時から7時30分までかかりましたが、撤収は1時間で終わりました

PA140016.5.jpg

14日夜大幟をおろす

PA150016.5.jpg

PA15002.5.jpg

砂利に引いたベルトも丸めてしまう
辻保健委員会主催のウォーキングを行ないます。
昨年発行した辻地区健康ウォーキングマップのコースです
自分の町内を知るいい機会です、日曜日の午前中一緒に歩きましょう

日時   9月9日(日)9:30出発

集合場所 辻生涯学習交流館駐車場(一中プール横)

コース  辻地区内。
     辻交流館〜辻町通り〜細江の松原〜矢倉神社〜高
                    道〜辻交流館
     辻地区の歴史を感じながら歩いてみませんか!            
                         
参加費  無料 申し込み不要
                    直接集合場所へおいでください。

持ち物  タオル、飲み物

雨天中止

0a86aba8.jpg
1月24日に辻交流館で「健康いきいき体操」の講座が開かれます
下の画像をクリックしてください

97eb90e5.jpg
10月19日、午後7時から「はーとぴあ清水」で企画委員会が開催されました。
 アンケート調査の着手、ふれあい懇談会の実施結果についての説明の後、コミ二ティまつりやふれあいウオーキングなど当面の事業について、実施方法等具体化について話し合いました。

 
201110191919000.jpg

cae2620d.jpg




 
酷暑のアスファルトの路肩に、まさにド根性を主張するように一輪の白百合が咲きました

f013073f.jpg


「支え合い」を主張する地区社協にとって、不似合いな記事かもしれませんが
PR
静岡市清水区の辻地区社会福祉協議会です
辻地区社会福祉協議会
広報委員会
054-367-0464

ホームページはこちら

最新のページはこちらです

 お知らせ
平成23年度調査結果
「辻地区3358人の思いと願い」
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 バーコード
 ブログ内検索
 最新CM
忍者ブログ [PR]