忍者ブログ
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_3440.jpg


11月13日のコミュニティまつりで、辻小の夢づくり100人委員会子どもグループから
「・・・コミュニティーまつりに参加した一人ひとりが、「自分たちのゴミは自分たちで持ち帰る」という習慣を身につければ、10年後の辻まちはもっともっときれいな街になると思います・・」
というメッセージが発表されました



 
 
 
10月24日(月)3時から4時、辻小学校の「夢づくり100人委員会子供グループ」が学区内の清掃を行ないます
大人の参加大歓迎です
3時に正門に来てください
交通整理の仕事もあります
子どもの用具などは100人委員会で用意しますが、大人の人は、自分用に軍手とゴミをつかむハサミを持参してください
回収したゴミは子どもたちが分別して袋に回収します
よろしくお願いします


cae2620d.jpg





 

 
8月26日(金)朝6時30分から放送のラジオ体操が辻五区公民館横広場で辻五区子供会主催で開催されました。

aaa0f605.jpg

夏休み最後の締めくくりとして、子供達も元気一杯体操をしていました。
土・日は休みで8月31日までつづきます
参加者にはプレゼントがあるそうです

平成23年8月7日(日)に
辻五区子供みこしがおこなわれました。

IMG_1902.jpg

前日までは雨の心配もされましたが、当日はとても暑かったです。子どもたちは、がんばって、おみこしをかつぎました。
 
矢倉神社から 五区公民館まで 途中休憩をはさみながら町内をまわりました
公民館に着いた子ども達の顔にはなしとげたという 達成感が見られました。

IMG_1905.jpg
1、2年生が太鼓を引き、3年生以上がみこしをかつぎました

8bce150b.jpg

消防団、補導員の方々、辻5区の役員様、お父さんお母さん
ご協力していただいた皆様ありがとうございました。
 
ホームページに、始動した夢づくり100人委員会子どもグループ第1回・2回の模様を掲載しました
PR
静岡市清水区の辻地区社会福祉協議会です
辻地区社会福祉協議会
広報委員会
054-367-0464

ホームページはこちら

最新のページはこちらです

 お知らせ
平成23年度調査結果
「辻地区3358人の思いと願い」
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 バーコード
 ブログ内検索
 最新CM
忍者ブログ [PR]